どうも。マッシュです。
最近据え置きゲーム機本体の在庫枯渇が凄いですよね。Amazonを始め大手家電量販店サイトでも軒並み売り切れでなかなか手に入らない方も多いのではないでしょうか。
そんな中、定期的にNintendo Switchを販売しているショッピングサイトがあります。それが冒頭の写真のお猿さんがやってるショッピング。
そう、我が家ではひかりTVを契約してます。ひかりTVのホーム画面にはメインのテレビを始め、ビデオ・オンデマンドやカラオケ、ミュージック、本など様々なサービスメニューが並んでるんですけど、
その中にショッピングメニューがあるんです。そこに最近Switch販売開始!とデカデカとお知らせが出るんです。(登録メールアドレスにも販売スタートのお知らせが届きます)
そこで、本当に買えるのか?と疑問に思った僕はその時を狙ってテレビ画面と向き合い戦闘態勢に。いざ参る!
ビックリするくらい簡単に注文が完了してしまい、思わず( ゚д゚)え?マジ?とテレビ画面に向かって独り言を放ったほどです。配送も早く注文の2日後に届きました。
まぁ、ひかりTVを契約していて、かつチューナー経由でしか買えないのがやはり良いのでしょう。ひかりTVを契約中の方でSwitchをお探しの方は通知をお見逃しなきよう。(一緒にSwitch Liteも販売してました)
ちなみに、今回届いたのはSwitchの新型と呼ばれるバッテリーが強化された後継モデルです。うちで使っているSwitchは販売直後の初期モデルだったので、買えたら乗り換えて使っていた初期モデルは売ってしまおうと思っての行動でした。
普通はあまり見ないであろう、新旧の箱が並んだ図。左側が新型、右側が旧モデルです。
同じカラーを買ってしまうと、どっちが新型か旧型か分からなくなるので気をつけましょう(笑)僕はプロコントローラーを使用していて、コントローラーの擦れ具合では見分けがつかなかったので、画面の保護フィルムを目印に見分けてましたw
最近のゲーム機はこういう事も想定済みということで、データの引き継ぎもとても簡単に行えました。ニンテンドーIDとパスワードがこの時必要になるので、忘れている人は予め準備を忘れないように。
10分もしないうちにデータの引き継ぎは完了。ただし、引き継ぎされるのはあくまでユーザーデータとセーブデータのみ。ダウンロード版で買ったソフトは改めてストアからダウンロード、インストールが必要になります。
その他注意事項は引き継ぎをする際に画面にも表示されるので、画面の内容に沿って進めれば問題ないと思います。
という事で、
我が家は新型に無事アップグレードが完了したので、さっそく旧型は売却しましたw やはりどこの中古取り扱い店舗も在庫が無いからでしょう、僕が売った店舗では2万以上の価格で売ることができました。
つまり、今回は実質1万ほどで新型に乗り換えることができた事になります。Switchリセール良過ぎ!車のリセールもこれくらい良ければイイのに(笑)
さぁ、今日もリングフィットアドベンチャー頑張ります。
では、また次回の記事で!